【2025年6月20日|密度ムラ補整・目土整地作業記録】 ■ 作業概要 芝密度にムラが出ていた中央エリアを中心に、コアリング〜目土投入〜不陸整地を実施。未熟なコンポストは選別・再熟成とし、使用分は篩いにかけて細粒化。 ■ 実施内容(順序付き) 1. 施工エリアの視認・確認(中央〜奥の密度ムラ) 2. レーキで芝起こし、整地準備 3. コンポスト土を事前ふるい分け 4. 未熟堆肥は分離して再熟成バッグへ戻し 5. 良質土をトレーで現場搬送、目土投入 6. 石・不純物を回収しながら穴埋め整地 7. 作業全体確認 → 完了時写真撮影・記録 ■ ビジュアルログ - Before / After 全景 - コア穴埋め+石の回収記録 - 完了時の芝目視写真 ■ 次回への引き継ぎメモ - 目土ストックは今回で全量使用済み。**次回補充必須** - 雨が少ないため、**水分状態に応じて軽く潅水を検討** - 葉の立ち上がりや定着具合は**目視と写真比較で判断予定** - 必要に応じて軽い転圧・追い目土も選択肢に (最終確認:2025年6月20日)